手作り飾りで、端午の節句をお祝い

20130312_01.jpg

ひな祭りも終わり、端午の節句に向けて動き出しています!

今回は五月人形をご紹介する前に、手作り人形キットをピックアップ致します!

今から少しずつ作って、端午の節句を盛り上げませんか?


さて、こちらが『五月人形キットの一覧』です!

今回は、特に人気の高いキットをご紹介します!

そのまま飾ってもよし、五月人形とあわせても良しのつるし飾り『五月几帳飾り』です。
人気のあるつるし飾りを、几帳のように飾れる五月飾りキットです!

ここ数年、つるし飾りは様々なところで飾られています。
五月飾りに相応しい、兜、刀、鯉、吹流し、唐辛子、鈴、鞠をセットにしました。

端午の節句に、なぜ唐辛子・・・?
と思う方もいらっしゃるかもしれません。

中国では古来から唐辛子は魔除けとして使われているんだそうです。
風水でも赤は「魔除け」を意味します。
唐辛子を持つ人に起こりうる災いを退け、その人の身代わりとなって欠けると言われています。
また、唐辛子には虫除けの効果もあるので、悪い虫が付かないように、という意味もあるようです。

中央にある鈴ですが、ゆれるとチリンと音が鳴る本格的なものです。

難易度は星1つ。
木目込み初心者の方にもお勧めのセットです!

真多呂人形のHPでは、基礎から丁寧に説明されたキットの作り方を動画でご用意しています。
こちらもどうぞご活用下さいませ!