五月人形を飾る時期

20110311_01.jpg

五月人形を飾る時期は、正式に定められている訳ではありませんが、やはりいつ飾れば良いのか気になるものです。

そこで、本日は五月人形を飾る時期の目安をご紹介いたします。

鯉のぼりのようにベランダや野外等、家の外に飾る「外飾り」に対して、家の中に飾る五月人形は「内飾り」と呼ばれます。

「内飾り」も「外飾り」も、飾る時期は同様で、一般的には春のお彼岸が過ぎた頃を目安に飾り出すとされています。

お彼岸とは、春分・秋分の日を中心に、前後各3日間を加えた7日間の事です。
春のお彼岸は、3月18日〜24日の期間になりますね。

この期間が過ぎた3月25日あたりから、「内飾り」を飾り始めます。
「外飾り」の場合は、4月上旬頃に飾る方が多いようですね。

長く飾って楽しむためにも、遅くとも一週間前の4月29日頃までには飾り付けを終えたいもの。
そう考えると、

五月人形を飾る時期は、3月25日〜遅くとも4月29日

となります。
どうぞご参考になさって下さいね。

写真の五月人形は、「五月童」です。

五月人形と端午の節句 関連記事

五月人形 特集ページ
五月人形 商品一覧