インターネット雛

インターネット雛 1996年(平成8年)

こんにちは!!
今日はインターネット雛を紹介します☆

インターネットはとても便利です。
今も、インターネットを使って日記を書いています。
インターネットのおかげで、いろんな情報を得ることができたり、遠く離れた人ともEメールで気軽に、速く、コミュニケーションができるようになりました。

Windows95によって一般の家庭にもインターネットが普及しました。
しかし、接続環境が悪い離島などとの、情報格差が懸念されています。
途上国では、パソコンの単価やネットの通信料金が高いため、「インターネットカフェ」がインターネットの普及を助けています。

“インターネット雛” の続きを読む

しらけ選挙雛

しらけ選挙雛 1997年(平成9年)

こんにちは☆
今日は、しらけ選挙雛を紹介します。

平成8年10月20日に行われた第41回衆議院議員総選挙は、初めて小選挙区比例代表並立制で実施されました。

戦後20回行われた選挙中、唯一投票率が60%を割り込んだ59.7%だったため、「しらけ選挙」と呼ばれました。

選挙の争点は、消費税増税の是非、行政改革などでした。

結局この選挙の後、消費税が3%から5%に上がりました。

“しらけ選挙雛” の続きを読む

たまごっち雛

たまごっち雛 1998年(平成10年)

こんにちは☆
今日はたまごっち雛を紹介します。

たまごっちは、株式会社バンダイが発売している育成ゲーム機です。
大きさはちょうど卵くらいで、簡単に持ち運ぶことができます。

小さな画面に表示される生き物を育てていきます。
育成ゲームなので、ちょっと目を離すと、病気になったり、機嫌が悪くなったりします。
何もしないまま放って置くと死んでしまいます。

ご飯をあげたり、糞を掃除してあげたり、遊んであげたりしながら、たまごっちを育てていきます。
この時、きちんとこまめに育てると真面目なキャラクターに、適当に育てるといい加減な性格のキャラクターに成長していきます。

“たまごっち雛” の続きを読む

貸し渋り雛

貸し渋り雛1999年(平成11年)

こんにちは!
今日は貸し渋り雛を紹介します。

銀行が抱える不良債権が問題となり、不良債権の整理をするとともに、もうこれ以上不良債権を増やさないように、銀行がお金を貸すときの査定を厳しくしました。

これが、お金を貸すのを渋っているようにみえ、この現象を「貸し渋り」と呼びました。

また、銀行が不良債権を何とか回収しようとしたため、バブル期には、「どんどん融資しますから借りてください」と無理やり融資してきた銀行が、手のひらを返すように「返せ」と言ってきました。

この現象を「貸し剥がし」といいます。

“貸し渋り雛” の続きを読む