2014年、新作の雛人形追加しました!

null

こんにちは。

2014年の新作雛人形をホームページに追加いたしました!

新作もございますが、既に販売されていた雛人形が
レベルアップして再登場しております!

伝統を重んじたつくりでありながら、
新しいものを取り入れていくのが真多呂流。

今回は、木目込み人形では大変珍しい
「パッチリおめめ」の雛人形をご紹介します。

 

“2014年、新作の雛人形追加しました!” の続きを読む

2013年限定キット、その実態とは・・・

null

2013年限定キット、その実態とは・・・。

こんにちは!
真多呂人形の池田です。

今回は、2013年限定の人形キットの
ご紹介をしたいと思います!

今年だけの特別なキット、
毎年違うものを出しているのですが、
大変ご好評をいただいております!


“2013年限定キット、その実態とは・・・” の続きを読む

【お地蔵さん】初心者の方にオススメ人形キット

20130611all_s.jpg

初心者の方にオススメ人形キット

こんにちは!
真多呂人形の池田です。

今回は、木目込み人形初心者の方
オススメしたい人形キットをご紹介いたします!

人形作りの基礎がぎゅっと詰まっていながら、
シンプルで可愛らしいキットです!


 

“【お地蔵さん】初心者の方にオススメ人形キット” の続きを読む

木目込み人形作りに挑戦しませんか?

null

木目込み人形作りに挑戦しませんか?

こんにちは!
真多呂人形の池田です。

真多呂人形では お客様ご自身でお作り頂ける
「人形キット」をご用意しております!

雛人形や五月人形などの季節のお飾り。

伝統美あふれる
能・歌舞伎・舞踊を 題材としたキット。

結婚式や成人式、新築。開店祝いなどの
贈答用としてお勧めの人形キット。

たくさんの種類がありますので、
お好みの人形を見つけていただければと思います!

『木目込み人形キット一覧』はこちら


“木目込み人形作りに挑戦しませんか?” の続きを読む

凛々しく美しい男装の麗人、出雲阿国!

20121116_01.jpg

阿国歌舞伎

さて、本日は宝塚歌劇のように男装をして伊達男を演じた『出雲阿国』の木目込み人形キット『阿国歌舞伎』をピックアップ致します!

宝塚歌劇団の方々は歌唱力が素晴らしくて、ダンスも出来て魅力的ですよね。
なかでも男性役の団員さんは仕草が男らしくて格好いいと思います!

私がまだ幼い頃は、男性役の方が女性であるとは少しも思っていませんでした・・・。


“凛々しく美しい男装の麗人、出雲阿国!” の続きを読む

焼き芋がおいしい季節になりました

20121112_01.jpg

落ち葉焚き

先日、私の母が焼き芋をたくさん買ってきてくれました。

久しぶりの焼き芋は、ホクホクしていて、甘くて・・・お腹と心を満たしてくれました。

私はお家でお鍋やオーブンを使って作る蒸かし芋や焼き芋はもちろん。販売されている石焼き芋も大好きです!

でも、やっぱり一番美味しいと思うのは・・・
「焚き火で焼いたさつまいも」です!!


“焼き芋がおいしい季節になりました” の続きを読む

大きな藤を振り、華麗に舞う!

20121102_01.jpg

本日は、歌舞伎舞踊『藤娘』を題材にした華やかな人形キットを2点ピックアップ致しました!

藤娘は江戸時代に人気のあった大津絵の『かつぎ娘』を題材にした歌舞伎舞踊です。

初演の時は、藤娘の絵や座頭(ざとう)の絵から人物が抜け出してきて、館に忍び込んだ悪者を悩ませる七変化の舞踊でした。


“大きな藤を振り、華麗に舞う!” の続きを読む